Sign in

会員登録はこちら
Have you forgotten your password?
Specialized in sale of Japanese-style Paintings and Kakejiku.

古美術・掛け軸の販売・買取・鑑定 松本松栄堂

良寛 屏風展

7/21(土曜日)〜 8/5(日曜日)
※7月29日閉廊
会場:松本松栄堂東京オフィス
(東京都中央区日本橋3丁目8-7坂本ビル3階)
この度、松本松栄堂 東京オフィスにて
「良寛 屏風」展を開催致します。
ゆっくりと良寛和尚の書をご堪能下さい。

地蔵堂本田家に伝わったこの屏風は、かつて森田子龍が『墨美』の良寛特集の冒頭に扱った作である。あるとき若者に揮毫を求められた良寛は「何になるのに候やら」といいながら書き与えた。これも親しく交わった人の懇ろな依頼に応じたのだろう。自詠の詩は各扇におおむね一首ずつ揮毫される。一気呵成にというのではなく、これも一枚一枚丁寧に書いていったものだろう。日々を人間(じんかん)に過ごす托鉢僧の偽らざる胸中が穏やかに綴られている。これを得た者もまたさっぱりとした温かさに日々を過ごしたに違いない。

(大東文化大学 高橋利郎)

屏風の内

過去の展覧会


会場:松本松栄堂 東京オフィス

〒103-0027
東京都中央区日本橋3丁目
8-7坂本ビル3F
担当者電話番号:080-9608-7598
Mail:info@matsumoto-shoeido.jp
営業時間:10:00 - 18:00

古美術・掛け軸の販売・買取・鑑定 松本松栄堂
  • About Us
  • Our Stores
  • Collections
  • List of Artists
  • Commissioned Works
  • About Zen
  • Exhibition
  • Order
  • Memberships
  • Privacy Policy
  • Company Profile
  • Contact
  • Blog
instagram twitter
(C)2015 Matsumoto Shoeido
instagram twitter