橋本関雪
蓬莱仙境図
Hashimoto Kansetsu
Landscape
掛軸 絹本 161,4cm×42,2cm(総丈226cm×59,6cm) 共箱 二重箱入
作品の状態について
画面、表装ともに良い状態です。
描かれた人物の表情まで繊細に描かれた優品です。
楼臺層凌五雲深丹障金欄映碧岑洞裏貯春
常自在人間無路可相尋浮生寧神仙國老骨宜抱碧
海心午夢飛騰天外去長風何處駕仙禽 關雪併詩
〈読み〉
楼臺 層(かさ)ねて五雲を凌ぎ深し、丹障・金欄 碧岑(へきしん)に映ず。
洞裏 春を貯えて 常に自在なり、人間に 相ひ尋ぬべき路無し。
浮生 寧(むし)ろ神仙の国にあらん、老骨 宜しく碧海の心を抱くべし。
午夢 飛騰して天外に去る、長風 何処(いづこ)にか仙禽を駕す。
関雪、併せて詩す。
〈大意〉
楼台は、五色の雲の中に深くそびえている。朱塗りのしきり(衝立や障子など)や金の欄干は、碧くそびえる峰に美しく映えている。洞窟の中には春の気が満ちていて、そこに住む者はいつも心のままに過ごしている。人の世からこの場所を訪ねる道は、もはやどこにも存在しない。このはかない人生、いっそ神仙の国に身を置きたいものだ。年老いたこの身には、青い大海のような心を抱くのがふさわしい。昼下がりの夢の中で、自分は天のかなたへと飛び立っていった。その遠くから吹いてくる風の中、私はどこで仙界に住むという霊鳥にまたがったのだろうか。
作家について
橋本関雪(1883〜1945)は、兵庫県に生まれた日本画家。
父である明石藩儒・橋本海関に漢詩を学び、はじめ南画を描いた。
早くから中国文物に親しみ、中国文化への傾倒を見せる。
次に竹内栖鳳に師事し、四条...
人物の表情がかわいい青緑山水図


ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。

ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。

ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。

代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。

商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。
