須磨対水
        
富貴在我家      
            
        Suma Taisui        
Peony Flower      
      掛軸 絹本 49cm×41cm(総丈137cm×53,5cm) 共箱
作品の状態について
        画面、表装共に良い状態です。
〈本文〉
方於里
雨雲
よせぬ
牡丹哉
 蕪村
 
か□(於?)一舛の
たに牡丹を
うへ尓けり
 対水
 
〈読み〉
通り雨 雲寄せぬ 牡丹かな 蕪村
か□一舛の たに牡丹を 植えにけり 対水
 
〈大意〉
蕪村の句:通り雨が降っても濡れることがない高貴さが牡丹にはあるなぁ
対水の句:せめて一舛の牡丹を植えました
 
〈解説〉
対水が得意とした牡丹の花を画面右下に配し、その上に牡丹を詠んだ与謝野蕪村の句、それから自詠の句を書き入れています。
箱書きの「富貴在我家」は「富貴我が家に在り」と読め、富貴とは牡丹のことを指しています。(G)
       
作家について
        須磨対水(1868〜1955)は、大阪に生まれた日本画家。
西山芳園の画風を受け継いだ・久保田桃水に師事し、日本画を学んだ。
花鳥風月季節の画題を得意とし、料理屋に飾られる画として重宝された。
料亭「吉兆...      
ご購入について
         当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
         作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
         また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
       
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。

ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
 
       ご注文の確認
             送信内容の控えを自動でお送りしております。
             もし届かない場合はトラブルにより
             届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
           
 
       ご注文の確定
             ご注文内容の確認をさせて頂きます。
             お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
           
 
       代金のお支払い
             通販のお支払い方法は、
             銀行振込(先払い)のみとなっております。
             店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
           
 
       商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。
 
       

 
         
         
         
       
       
        