堂本印象 (どうもといんしょう)
       堂本印象(1891〜1975)は、京都に生まれた日本画家。
京都市立絵画専門学校を卒業し、西山翠嶂に師事した。
生家は酒造業を営んでいたが、父の代で事業に失敗したため、卒業後は三越図案部、西陣の龍村平蔵の工房などで図案の仕事に従事した。
帝展で活躍し、仏画・寺院襖絵などを手がける。
戦時下の昭和19年には帝室技芸員となり、戦後、日本芸術院会員となった。
61歳の時に念願であったヨーロッパに出かけ、以後、抽象画を試みた。     
当店での取扱い作品
 
        
    堂本印象
梅薫る窓
  
  梅薫る窓
    Domoto Insho
landscape painting in springtime
  
    landscape painting in springtime
    お買い上げ頂きました
  
  
   
      
    堂本印象
春鶯
  
  春鶯
    Domoto Insho
Japanese nightingale
  
    Japanese nightingale
    230,000円
  
  
   
        
    堂本印象
春昼
  
  春昼
    Domoto Insho
Landscape
  
    Landscape
    お買い上げ頂きました
  
  
   
      
    堂本印象
清朝
  
  清朝
    Domoto Insho
Landscape
  
    Landscape
    85,000円
  
  
   
        
    堂本印象
春日和
  
  春日和
    Domoto Insho
puppy
  
    puppy
    お買い上げ頂きました
  
  
   
      
    堂本印象
青春
  
  青春
    Domoto Insho
Flowers and bird
  
    Flowers and bird
    240,000円
  
  
  
    堂本印象
清風自来
  
  清風自来
    Domoto Insho
heron
  
    heron
    お買い上げ頂きました
  
  
  
    堂本印象
青山煎茶
  
  青山煎茶
    Domoto Insho
landscape
  
    landscape
    お買い上げ頂きました
  
  
  
    堂本印象
緑紅静暎
  
  緑紅静暎
    Domoto Insho
Flower and bird
  
    Flower and bird
    お買い上げ頂きました。
  
  
  
    堂本印象
松隠煎茶図
  
  松隠煎茶図
    Domoto Insho
Landscape
  
    Landscape
    お買い上げ頂きました
  
  
  

 
        
        
        